赤ムファサ
メインデッキ | 枚数 |
---|---|
ラプンツェル – いやしの賜物 | 4 |
スティッチ – お気楽サーファー | 3 |
マレフィセント – 怪物ドラゴン | 2 |
マウイ – みんなの英雄 | 4 |
先生 – 7人のこびとのおかしら | 2 |
ムファサ – 裏切られた指導者 | 4 |
マザー・ゴーテル – しわしわで性悪 | 4 |
野心と牙 | 3 |
ピグレット – プー海賊団の船長 | 4 |
プルート – 人なつっこいわんこ | 4 |
マダム・メデューサ – ザ・ボス | 3 |
デイジーダック – 愛しのレディ | 4 |
ガストン – 卑劣な取引相手 | 4 |
グーフィー – スーパーグーフ | 4 |
シスー – 勇猛果敢な戦士 | 2 |
シスー – 兄弟姉妹の希望 | 2 |
乱闘 | 4 |
舞踏会への招待 | 3 |
50枚10枚 | 60枚 |
ムファサ – 裏切られた指導者を軸に据えた「赤ムファサ」は、キャラクター中心の構成で安定感のある立ち回りを目指すデッキです。新たに加わった舞踏会への招待は、豊富なキャラクターを活かして追加の展開やテンポ獲得につなげられるため、デッキ全体の柔軟性を高めています。
序盤はプルート – 人なつっこいわんこやピグレット – プー海賊団の船長といった軽量キャラクターでテンポを作り、デイジーダック – 愛しのレディやグーフィー – スーパーグーフで場を厚くしていきます。ここでロアを積み上げることが勝利への布石となります。
中盤以降は、ムファサやマザー・ゴーテル – しわしわで性悪の存在感が光ります。さらに除去札である乱闘や野心と牙によって相手の主力を処理し、盤面を有利に保ちます。赤の火力とアンバーの回復・展開力が組み合わさることで、長期戦でも息切れしにくい構成となっています。
終盤にはマレフィセント – 怪物ドラゴンやシスー – 勇猛果敢な戦士など高コストの切り札を展開し、相手のリソースを削り切るフィニッシュを狙います。ラプンツェル – いやしの賜物の回復も絡めれば、最後の押し込みがさらに安定します。
トップメタには及ばないものの、堅実な動きと豊富なキャラクターの厚みで安定した勝率を出せる実力派デッキです。キャラクター展開を基盤に、除去と回復を織り交ぜて盤面を維持し続けることが勝利のカギとなります。堅実な立ち回りを好むプレイヤーにとって、扱いやすくも奥深い選択肢となるでしょう。
赤ムファサをシェアする
B!
その他のデッキレシピ