アンバー・アメジスト・アグロデッキ

  • ル・フウ - すっとこどっこい
  • ル・フウ - すっとこどっこい
  • ル・フウ - すっとこどっこい
  • ル・フウ - すっとこどっこい
  • リロ - お願いごと
  • リロ - お願いごと
  • リロ - お願いごと
  • リロ - お願いごと
  • シンバ - 守護者の片鱗
  • シンバ - 守護者の片鱗
  • シンバ - 守護者の片鱗
  • シンバ - 守護者の片鱗
  • ビー・アワー・ゲスト - BE OUR GUEST
  • ビー・アワー・ゲスト - BE OUR GUEST
  • ビー・アワー・ゲスト - BE OUR GUEST
  • ビー・アワー・ゲスト - BE OUR GUEST
  • マレフィセント - 竜視眈々
  • マレフィセント - 竜視眈々
  • マレフィセント - 竜視眈々
  • マレフィセント - 竜視眈々
  • パスカル - ラプンツェルの親友
  • パスカル - ラプンツェルの親友
  • パスカル - ラプンツェルの親友
  • パスカル - ラプンツェルの親友
  • うろたえるのじゃ!
  • うろたえるのじゃ!
  • うろたえるのじゃ!
  • うろたえるのじゃ!
  • ファシリエのたくらみ - FRIENDS ON THE OTHER SIDE
  • ファシリエのたくらみ - FRIENDS ON THE OTHER SIDE
  • ファシリエのたくらみ - FRIENDS ON THE OTHER SIDE
  • ファシリエのたくらみ - FRIENDS ON THE OTHER SIDE
  • シンデレラ - 舞踏会の花形
  • シンデレラ - 舞踏会の花形
  • シンデレラ - 舞踏会の花形
  • 先生 - 7人のこびとのおかしら
  • 先生 - 7人のこびとのおかしら
  • アーサー - 魔法使いの弟子
  • アーサー - 魔法使いの弟子
  • アーサー - 魔法使いの弟子
  • アーサー - 魔法使いの弟子
  • マダム・ミム - キツネ
  • マダム・ミム - キツネ
  • マダム・ミム - キツネ
  • マダム・ミム - キツネ
  • マダム・ミム - ヘビ
  • マダム・ミム - ヘビ
  • マダム・ミム - ヘビ
  • マダム・ミム - ヘビ
  • マーリン - ヤギ
  • マーリン - ヤギ
  • マーリン - ヤギ
  • マーリン - ヤギ
  • マーリン - ウサギ
  • マーリン - ウサギ
  • マーリン - ウサギ
  • ピノキオ - 注目のスター
  • ピノキオ - 注目のスター
  • ピノキオ - 注目のスター
  • ピノキオ - 注目のスター
メインデッキ 枚数
ル・フウ – すっとこどっこい 4
リロ – お願いごと 4
シンバ – 守護者の片鱗 4
ビー・アワー・ゲスト – BE OUR GUEST 4
マレフィセント – 竜視眈々 4
パスカル – ラプンツェルの親友 4
うろたえるのじゃ! 4
ファシリエのたくらみ – FRIENDS ON THE OTHER SIDE 4
シンデレラ – 舞踏会の花形 3
先生 – 7人のこびとのおかしら 2
アーサー – 魔法使いの弟子 4
マダム・ミム – キツネ 4
マダム・ミム – ヘビ 4
マーリン – ヤギ 4
マーリン – ウサギ 3
ピノキオ – 注目のスター 4
48枚12枚 60枚

この「アンバー/アメジスト・アグロ」は超攻撃型のデッキで、他のアグロ系デッキとは一線を画す速攻性能を誇ります。メタ初期から存在感を放ち続けており、試合序盤からキャラクターを展開して横向き(エグザート)にし、ロアをどんどん獲得していくスタイルが特徴です。

現在の環境ではスティール系のデッキが多く、除去に苦しめられることもありますが、それさえ避けられれば、このデッキのスピードについてこられる構築は多くありません。初心者にも扱いやすく、短時間で勝敗が決まるスピード感を楽しみたい方にぴったりのデッキです。

アンバー・アメジスト・アグロデッキをシェアする B!