アメジスト/エメラルド テンポ
| メインデッキ | 枚数 |
|---|---|
| チェルナボーグの従僕ども – 邪悪の眷属 | 2 |
| 呪われた人魚 – アースラの被害者 | 4 |
| ディアブロ – 従順なワタリガラス | 4 |
| エルサ – 第5の精霊 | 3 |
| フリン・ライダー – イケてるお尋ね者 | 4 |
| ジーニー – 最高な最後の願い | 4 |
| ゴー・ゴー・トマゴ – ダイナミック・ダイナモ | 4 |
| キット・クラウドキッカー – タフガイ | 3 |
| マダム・ミム – キツネ | 4 |
| マーリン – カニ | 3 |
| マーリン – ヤギ | 4 |
| マーリン – ウサギ | 4 |
| ペガサス – 雲の競走馬 | 3 |
| ペガサス – ヘラクレスへの贈り物 | 4 |
| 白バラ – 花園の宝石 | 3 |
| アースラ – 騙し屋 | 4 |
| 秘密のブルーノ – We Don’t Talk About Bruno | 3 |
| 57枚3枚 | 60枚 |
「アメジスト/エメラルド テンポ」は、小型キャラクターの素早い展開とバウンス効果を組み合わせ、相手のテンポを奪いながら自分のロアを積み上げていくテンポデッキです。序盤から呪われた人魚 – アースラの被害者やディアブロ – 従順なワタリガラスを展開し、ロアを稼ぎながらプレッシャーをかけていきます。これらのカードは軽コストながらも優秀なステータスを持ち、序盤から盤面を支配しやすいのが特徴です。
中盤以降は、変身ギミックを中心としたマーリン – カニやマダム・ミム – キツネの入れ替えでテンポを維持しつつ、相手の盤面を崩していきます。特にマーリン – ウサギやマーリン – ヤギは、ゲーム中盤の動きを支えるキーカードで、盤面操作に優れた柔軟な立ち回りを実現します。
また、ゴー・ゴー・トマゴ – ダイナミック・ダイナモやジーニー – 最高な最後の願いなど『アズライト・シー』で追加されたカードが、展開力と終盤の押し切り性能を高めています。さらにアースラ – 騙し屋や秘密のブルーノ – We Don’t Talk About Brunoといった妨害カードにより、相手のリソースやテンポを削ぎながら優位を維持します。
終盤ではエルサ – 第5の精霊によるコントロール力やペガサス – ヘラクレスへの贈り物で決定打を狙う構築も多く、テンポ維持からフィニッシュまで切れ目のない展開が魅力です。全体として、軽量カード中心の構成でテンポを握り続ける、安定感と柔軟性を兼ね備えた上級者向けのデッキです。
アメジスト/エメラルド テンポをシェアする
B!
その他のデッキレシピ
















