エメラルド/スティール ディスカード
| メインデッキ | 枚数 |
|---|---|
| モーフ – 宇宙スライム | 4 |
| アースラ – 騙し屋 | 4 |
| アースラ – 七つの海の騙し屋 | 4 |
| 催眠術 | 4 |
| プリンス・ジョン – 強欲王 | 4 |
| アナ – 外交的な女王 | 2 |
| 秘密のブルーノ – We Don’t Talk About Bruno | 4 |
| 背すじがゾクッ! | 4 |
| 風よ吹け | 4 |
| 野獣 – 悲劇の主人公 | 3 |
| ティンカー・ベル – でっかい妖精 | 3 |
| 持つんだ熱い心 | 4 |
| ピート – リングのレフェリー | 2 |
| バジル – 探偵二十面相 | 2 |
| ベルウェザー – 副市長 | 2 |
| ロビン・フッド – 人気の無法者 | 4 |
| ロビン・フッド – シャーウッドの英雄 | 4 |
| プルート – 用心犬 | 2 |
| 40枚20枚 | 60枚 |
手札破壊とリソース差で試合を支配するハンデスミッドレンジデッキです。序盤はモーフ – 宇宙スライムやアースラ – 騙し屋を展開し、テンポを取りつつ相手の手札を崩していきます。中でも催眠術や背すじがゾクッ!といったアクションカードは序盤から強力で、相手の選択肢を奪いながら自分の展開を通せるのが魅力です。
中盤はプリンス・ジョン – 強欲王を中心にリソースを稼ぎつつ、アースラ – 七つの海の騙し屋で歌を活用することで継続的なアドバンテージを得ます。これらのカードにより、ハンデスで削った相手の手札をさらに追い詰め、こちらは安定したドローと展開を維持できます。
終盤はロビン・フッド – シャーウッドの英雄やティンカー・ベル – でっかい妖精などの高パワーキャラクターで攻勢を強め、相手に反撃の隙を与えません。さらに、持つんだ熱い心や風よ吹けといったバーストカードで一気に勝負を決めることも可能です。
ハンデスによる妨害と豊富なドローエンジンを兼ね備えた本デッキは、テンポを崩さずに相手の動きを完全に制御できます。シンプルながら緻密なプレイングが求められる上級者向けの構築ですが、決まったときの支配力は圧倒的です。
エメラルド/スティール ディスカードをシェアする
B!
その他のデッキレシピ

















