マウイコンボ(スティーブ使用)
| メインデッキ | 枚数 | 
|---|---|
| ごきげん – 軽快なる騎士 | 3 | 
| ロビン・フッド – 人気の無法者 | 4 | 
| ル・フウ – あおり屋 | 2 | 
| ミスター・スミー – マヌケなお仲間 | 4 | 
| カルホーン – 海兵隊軍曹 | 4 | 
| ピート – リングのレフェリー | 4 | 
| ジョン・シルバー – 船のコック | 4 | 
| マウイ – みんなの英雄 | 4 | 
| ロビン・フッド – シャーウッドの英雄 | 4 | 
| マウイ – オレって半サメだろ? | 4 | 
| そそっかしいそそのかし | 2 | 
| ゴー・ザ・ディスタンス – Go the Distance | 2 | 
| 乱闘 | 3 | 
| 最後の夢 – One Last Hope | 4 | 
| 持つんだ熱い心 | 4 | 
| そこに登場、ゼウス! | 2 | 
| ホール・ニュー・ワールド – A WHOLE NEW WORLD | 4 | 
| 海賊の暮らし – A Pirate’s Life | 2 | 
| 37枚23枚 | 60枚 | 
「ルビー/スティール マウイコンボ」は、マウイ – オレって半サメだろ?を中心に据えたコンボデッキで、アクションカードとの連携によって連続的な展開とロア獲得を狙う構成です。中盤から終盤にかけての爆発力が魅力で、一度エンジンが動き出すと相手の盤面を圧倒できます。
キーカードは、マウイをレディ状態にするそそっかしいそそのかしやゴー・ザ・ディスタンス – Go the Distance。これらを活用することで、マウイが連続でチャレンジできるようになり、アクションを回収しながら攻撃を続けられます。攻防を一体化させた立ち回りがこのデッキ最大の特徴です。
序盤はル・フウ – あおり屋やミスター・スミー – マヌケなお仲間でテンポを整え、安定したインク運用を目指します。中盤にはジョン・シルバー – 船のコックやカルホーン – 海兵隊軍曹が登場し、盤面の制圧力を高めます。これにより安全にマウイを着地させ、次のターンにコンボを展開する準備が整います。
終盤は、持つんだ熱い心やそこに登場、ゼウス!による強化・除去で一気に攻勢を強め、フィニッシュにはホール・ニュー・ワールド – A WHOLE NEW WORLDによるリソース補充や、海賊の暮らし – A Pirate’s Lifeが決定打となります。攻撃とコンボの両立が美しい、戦略性の高いデッキです。
                マウイコンボ(スティーブ使用)をシェアする
                
                    
                    
                    
                    B!
                
            
            
                その他のデッキレシピ
                
            
            
        
















