【セットチャンピオンシップ優勝】bonzu選手
メインデッキ | 枚数 |
---|---|
シンデレラ – 舞踏会の花形 | 4 |
女王 – 権威ある君主 | 4 |
デイジーダック – ドナルドの彼女 | 4 |
ピグレット – プー海賊団の船長 | 4 |
ミスター・スミー – マヌケなお仲間 | 4 |
アリエル – 麗しい歌姫 | 4 |
ガストン – バリトンの威張り屋 | 1 |
ローレンス – 妬み深い従者 | 4 |
ピート – リングのレフェリー | 4 |
持つんだ熱い心 | 4 |
風よ吹け | 4 |
ラプンツェル – いやしの賜物 | 4 |
ナヴィーン王子 – ウクレレ奏者 | 3 |
女王 – 支配者のオーラ | 4 |
野獣 – 悲劇の主人公 | 2 |
ホール・ニュー・ワールド – A WHOLE NEW WORLD | 4 |
剣をふるえ! | 2 |
46枚14枚 | 60枚 |
「アンバー/スティール 歌ミッドレンジ」は、歌声持ちを横に並べて歌で手札と盤面を同時に伸ばすテンポ型の中速デッキです。核はシンデレラ – 舞踏会の花形とアリエル – 麗しい歌姫。これらでホール・ニュー・ワールド – A WHOLE NEW WORLDや風よ吹けを歌い、テンポを落とさず展開します。
マリガンは1コストの高ロアから。特にデイジーダック – ドナルドの彼女は「1コス2ロア・意思力4」の破格スタッツで、序盤のロアレースを強力に後押しします。リスクとして相手にキャラを与える可能性はありますが、3回以上クエストを見込める耐久で総合的に得をしやすいです。ほかにピグレット – プー海賊団の船長、ミスター・スミー – マヌケなお仲間もキープ候補です。
中盤は「歌→無料展開」で一気に差を広げます。歌い手が不在でも、ナヴィーン王子 – ウクレレ奏者がプレイ時にコスト6以下の歌を0コストで撃てるため、4インクからでもホール・ニュー・ワールド – A WHOLE NEW WORLDや剣をふるえ!へ到達可能です。奇襲性が高く、返しの計算を狂わせます。
相手の巻き返し(全体除去や歌による大展開)にはピート – リングのレフェリーが最良の盾です。着地したターンに面と手札を整え、相手ターン開始までアクション・歌を封殺。ミラーマッチでは特に凶悪で、相手のホール・ニュー・ワールド – A WHOLE NEW WORLDも剣をふるえ!も空振りにできます。
盤面の主導権は戦闘補助で確保します。単体除去と打点補強を兼ねる持つんだ熱い心、横一掃の剣をふるえ!は要所で温存し、歌い手着地→即歌唱でテンポロスなく使い切るのがコツです。打点が足りない場面は女王 – 支配者のオーラや女王 – 権威ある君主で強引に盤面を固めましょう。
リソース面では、歌で引き直した手札をラプンツェル – いやしの賜物で追加ドローに転換しつつ回復で盤面耐久を底上げするラインが強力です。状況に応じて野獣 – 悲劇の主人公やガストン – バリトンの威張り屋でテンポよく有利交換を取り、歌い手を守りながらロアを積み増します。
プレイ指針は「序盤:デイジーダック – ドナルドの彼女で先行→中盤:歌+無料展開で手札・面を拡張→要所:ピート – リングのレフェリーで相手の巻き返しを封鎖→終盤:歌でリソースを循環しつつ安全にクエスト」です。歌い手と歌の噛み合い管理、そしてピートの通しどころを見極めて、着実に20ロアへ届かせていきましょう。