バウンス・コントロール
| メインデッキ | 枚数 |
|---|---|
| ファシリエのたくらみ – FRIENDS ON THE OTHER SIDE | 4 |
| マウイ – みんなの英雄 | 4 |
| 準備をしておけ – BE PREPARED | 4 |
| マダム・ミム – キツネ | 4 |
| マダム・ミム – ヘビ | 4 |
| マーリン – カニ | 2 |
| マーリン – ヤギ | 4 |
| マーリン – ウサギ | 4 |
| チェルナボーグの従僕ども – 邪悪の眷属 | 4 |
| 女王の城 – 鏡の間 | 4 |
| マダム・メデューサ – ザ・ボス | 3 |
| 魔法のほうき – イルミナの保守係 | 4 |
| フリン・ライダー – 薄情者 | 4 |
| シスー – 勇猛果敢な戦士 | 4 |
| シスー – 兄弟姉妹の希望 | 1 |
| 乱闘 | 4 |
| 図書室 – ベルへの贈り物 | 2 |
| 42枚12枚6枚 | 60枚 |
「アメジスト・ルビー・バウンス・コントロール」は、環境トップに常に居座り続ける実力派デッキです。マーリン – ヤギやマーリン – ウサギを活用したバウンスパッケージがテンポを生み出し、相手の展開を妨害しつつ自分の盤面を整えます。さらにルビーの準備をしておけ – BE PREPAREDや乱闘といった除去手段が加わることで、盤面コントロール性能が飛躍的に高まります。
序盤はファシリエのたくらみ – FRIENDS ON THE OTHER SIDEで手札を確保しつつ、軽量キャラクターでテンポを稼ぎます。中盤以降はフリン・ライダー – 薄情者やシスー – 勇猛果敢な戦士といったキャラクターが盤面を支え、相手に挑戦させない強固な布陣を形成します。
特に魔法のほうき – イルミナの保守係やチェルナボーグの従僕ども – 邪悪の眷属といった守りの堅いカードが中盤を支えるため、安定感が抜群です。さらに新戦力として図書室 – ベルへの贈り物を採用することで、長期戦でのリソース確保力も一段と強化されました。
終盤はマウイ – みんなの英雄やマダム・メデューサ – ザ・ボスといった大型キャラクターで盤面を固め、確実にロアを稼いで勝利を狙います。相手に自由を与えず、確実に主導権を握るこのデッキは、長期戦を得意とするプレイヤーにとって頼もしい選択肢となるでしょう。
バウンス・コントロールをシェアする
B!
その他のデッキレシピ
















